fc2ブログ
05 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 07

カンボジアの子供たち 

カンボジアの子供はえらい、とよくゆう人がいる。

わたしはただただ、たくましいなあ、まっすぐだなあ、きれいだなあと思う。

夕方田んぼで遊ぶこたち。カメラをむけると恥ずかしがる。


khch1.jpg



薪を運ぶこたち。

khch4.jpg khch5.jpg


牛に草を食べさせ、家につれ帰る少年。

khch2.jpg


腕輪を作って生計を助けているお母さんにくっついて笑うこ。

休みの日も、学校が終わっても、どこか遊びに連れてって
もらうことはない。そんなお金はないしそんなことに不満もないの。
khch3.jpg



それから、勉強したくて、夜にkorkさんの家に集まり薄暗い光のしたで、少し英語を話せるお兄ちゃんのもとで学ぶこたち。お兄ちゃんはただ、妹弟を助けると同じに教えている。
このこたちはみんな、こーさんのうちの学校に入って勉強してる。


kh school1

みんなよく働く。みんなまじめ。みんな家族を大事に、近所を大事に、村の人は家族や兄弟と同じに助け合って、仲良くしてる。


カンボジアの子供を、まぶしく思います。

カンボジアの子はすごく恥ずかしがり屋さん。


ありがとう  ごめんね

大事な言葉と思ってた。今も思ってるよ
それがいえる子供はいい子だと思ってたよ

マナーやお行儀は大事
でも大事なのは本当に心が通じてること。
お父さんお母さんのこと、自分がするべきこと、
それを心からわかってるから、
大変なんておもわないんだ。
ほめてほしいからやってるんじゃないんだ


この子達のこのまなざし。
スポンサーサイト



[edit]

« カンボジアのお母さん  |  こーさんのうち おうちごはん »

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://korkyoko.blog122.fc2.com/tb.php/103-7b2c340f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カテゴリ

プロフィール

こーさんのうち HP

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示