fc2ブログ
05 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 07

こーさんのカンボジア料理 

今日はこーさんがカンボジア料理を作ってくれました。といっても日本の材料では制限があり
こーさん流カンボジア料理で、カンボジアでたべられるか知らないけど・・・。

こーさんはレバーが好きなので今日は力いっぱいレバーでカンボジア料理作ってくれました。
カンボジアにはないほうれん草とか入っててだいぶアレンジしてくれたけど、カンボジアの炒め物と、
干し魚のサラダなど。
あと、わたしの好きなポテトフライ(カンボジア料理ではない)
とか...。

カンボジアにはない日本の野菜を使ってもこーさんが作るとカンボジア料理になるの。なに使ってるの?
って聞いたら、ナンプラー(カンボジア語ではトゥックトレイ)と、にんにくと砂糖。あとはレモングラスなど。
私が作っても同じ味にならないのにな。そりゃ私は向こうのかたが大好きな味の素はあまり入れないですが。
カンボジア料理っておいしいな。私はカンボジアに滞在しているときカンボジア料理だけでいいやと思いました。
だからこんな料理作ってもらえて幸せだーーー。この味はきっと、純カンボジア人のこーさんにしか出せない
濃くて、洗練されてないけどとまらない味。

こーさんが作ってくれた料理。器(なんでかジバンシィ)にあってないけどおいしかった!
korkryouri_convert_20100410215917.jpg
これがレバーの炒め物。レモングラスが入ってておいしいの。
tya-kudau.jpg

カンボジア料理が知りたい方,カンボジアDays ていうブログみると参考になるよ

[edit]

春のおでかけ 

やっぱり春ってすばらしいです。こんなに山がきれいで、
ariake2.jpg
うちの庭の水仙のはなはこんなに満開です。
suiren.jpg
桜も今日たくさん開きましたね。

昨日、友達と松川から大町市平まで、自転車でサイクリングしました。
サイクリングといってもぼろぼろのママチャリでちんたらこいだだけなんだけど。

でも気持ちよかった!!やけたけど。
田舎のみちをちんたらちんたら。時々舗装されてない道も入ってしまったけど、
ようやく目的のカフェについて、ご飯食べました
Kuni's country kitchen
というログハウスのレストランで外でランチしましたよ!
タイカレーをつい食べてしまうところがカレー好きというか、けして職業病ではなくただのアジア好き

thaicurry.jpg

これがタイカレー。なんだかすごくおしゃれで、味はタイカレーの味なのに、西洋カレーのような
盛り付けに、やっぱり食べてもらう人のこと考えて試行錯誤しなきゃなあと勉強になりました。

つきあってくれたみわさん、ありがとう

[edit]

今日の夕ご飯 

実家に寄生、もとい、入り浸ってる私とKORKさん夫婦ですが、富山に仕事で行った母がお土産で
カレイを買ってきて、煮付けにしてくれました。
すっごくおいしかったーーーー今日の朝とれたんだって。
KORKさんの国カンボジアではあまり海の魚はたべず、湖でとれる淡水魚がおも。
KORKさんは日本の魚の中ではしょっぱくて口に合わないものもあるのですが
これはおいしかったそうで頭も目玉も食べちゃった。おまけに写真もとってたので
のせます。
karei.jpg


魚の煮つけができるようになれば料理もまあまあだねと母。
ま、私には無理でしょう。

[edit]

牛タン 

牛タンをいただいたので、どうしようか考えていました。もともと肉好きではない私にあまり
牛は食べないKorkさん。
牛タンシチューなんて絶対無理だしなあと思って、結局実家にもってってお願いすることに
どうしようもない私だ

でもカンボジアでも牛タンは食べるそう。みたことはないけど、なんせ鳥の血だって固めて
クイティアウ(ライスヌードル。朝ご飯)のスープにうかんでるんだから、孵化してない
アヒルの卵(ポーンティアコーン)dsc02645.gif
だっておやつにたべるんだから、牛の舌くらい当たり前か。

Korkさんによると牛タンは、カンボジアでは焼き肉にしてもわりとレアで食べることが多いそう。
またはゆでてプラホックという魚を発酵させたペースト(Korkさんのソウルフード)
をつけて野菜と食べるそう。
結局うちでは、シチューにはならず、焼かれました。
父も母も私も手をつけずKorkさんが夕ご飯とお弁当で平らげてしまった。
CA6AWO0Y.jpg

[edit]

カレー大好き 

私はカレー大好きです。
カンボジアカレーもちろんのこと、インドカレーもタイカレーも欧風カレーも大好き。
カレーってどうしてこんなにおいしいの?
東京ではカレー部を結成しがんばって一人活動してましたが、この辺にはあまりたくさん
カレー屋さんがないのが寂しい。
でもこの三日、たくさんカレー食べて大変幸せです。

こーさんが作ってくれたカンボジアカレー utiryouri.jpg (春巻きと緑のカンボジアスープの間のやつ) 

青空屋台のおうちの野菜カレー。いつもいくたび違うですが、今回は揚げ麩がのってました。肉がないのにどうしてこんなにおいしいんでしょう。
 curryyosuke.jpg プーリとチャパティと玄米もついておかわり自由ってすごい心の広さ。

あずみ堂のおやき。 oyaki.jpg

ポテトカレーのおやき発見。
邪道といわれようとおいしい。だって4歳の東京育ちのお焼きデビューのK君にもおいしいって言わせたんだから
ポテトカレーおやきはすごいやつなんです
カレーカレーカレーってすばらしい。
だれか私と一緒にカレー食べましょう

[edit]

カテゴリ

プロフィール

こーさんのうち HP

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示