fc2ブログ
05 // 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. // 07

ブログをfacebookページへの移行について 

こちらのブログでこーさんのうちの情報をキャッチしてくださっていた皆様。

本当にありがとうございます。

こーさんのうちはfacebookページもあり、こちらのブログとこーさんのうちのお知らせを、両方でお知らせしてきましたが
このたび、しばらくはこちらのブログをお休みして、一時期,
Facebook こーさんのうちページのひとつでお知らせをしていこうと思います。

Facebookページ
https://www.facebook.com/こーさんのうち-317952125022867/

こちらのブログはお店を始めるずっと前から始め、新婚時代の私たちのしょうもない記事から始まり
思い出深いものではあるのですが、作業が多くなり、子供といる時間やお店の業務の時間も丁寧にとりたいので
お休みすることにしました。

今までこちらのブログを読んでいただき本当にありがとうございます。

今しばらくはfacebookこーさんのうちページでお知らせをしていきますので引き続きそちらのページから
私たちのことやお知らせを知っていただけますとありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。

ホームページトップ https://korksannouchi.jimdo.com/のほうから
もfacebookページに移行できますので、どうぞよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト



[edit]

こーさんのうち 春のパン祭り 

桜も開花が始まりました。

こーさんのうちの春のパン祭りを22日土曜日に、こーさんのうちで行います!
DSC_4710_convert_20170420105429.jpg

・人気のカレーパン、
DSC_2781_(2)_convert_20150430211100.jpg

・緑豆入りココナッツバナナクリームパン、
DSC_4480_(2)_convert_20170420105600.jpg

・バナナ入りココナッツもち米揚げ団子、
DSC_3672_(2)_convert_20160303110759.jpg

・米粉の揚げバナナ
DSC_4787_convert_20170312174602.jpg



などカンボジアの屋台で人気の揚げ菓子のお祭りです。

一押しは新登場
ココナッツと米粉の蒸しパン。
DSC_5109_convert_20170421102006.jpg

原村産米粉とココナッツと、そして贅沢にカンボジア産パームシュガーのみで作りました。
卵や乳製品、油使用なしのふんわりもちもち。
バナナリーフのカップに入れて蒸してあるので生地に葉っぱの香りがついてふんわりと良い香り。。
限定20個です。お早めに。


なおこの日22日は、パン祭りのため通常営業を11時半からとさせていただきます。
11時半から14時までカレーパン祭りと通常営業が同時進行になりますので
混雑を避けたい方、待つ時間がない方は10時から11時半までにご来店いただくとありがたいです。
10時から11時半まではテイクアウトのみになります。
なにかとご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

販売は店内& 庭先に机をだしますので、購入は駐車場側サッシからどうぞ。お持ち帰りください。


お花見に、ピクニックのお供においしいカンボジアのカレーパンやお菓子をぜひどうぞ。

テイクアウトだけでもOKなので、お気軽にちょちょっとお車を停めて 寄ってくださいね。
皆様のお越しをお待ちしています。またお取り置きもできますのでご連絡ください。

[edit]

4月のお料理教室 

4月のお料理教室のご案内

4月27日(木)28日(金)


ソムロー・ムチュー・ユオン
DSC_1464_convert_20140227190016.jpg

パイナップルと魚と卵とトマトの甘酸っぱいスープ

こちらはベトナム由来の料理ですがすっかり定番家庭料理。

魚と、パイナップル、トマト、蓮の茎、そしてマムという香りのよい香草が入って、
揚げにんにくが食欲をそそります。

このスープ、日本の山菜のほろにがいうどがぴったりあうので、それを皆さんに食べていただきたくてこの季節に選びました。

ボック・スヴァイ
DSC_4889_convert_20170412114952.jpg

未熟なマンゴーと鶏肉のサラダ

サラダとは言いますが、木の臼でつぶしながら甘酸っぱい未熟なマンゴーと焼いた鶏肉、ハーブなどと味和えながら味を一つにしていきます。
DSC_4893_convert_20170412115015.jpg

田舎料理といえど、みんな名前を聞くだけでよだれがでてしまうような人気料理。

そしてデザート ボボースンダエク

豆のココナッツ汁粉
DSC_5106_convert_20170412115047.jpg

ここではムング豆と小豆を使ってひんやり甘いココナッツ汁粉を作ります。
カンボジアの甘味としてはとてもメジャーですが、日本でも作りやすい一品です。

時間 9時半〜11時半頃まで
定員 各日とも4名様
料金 3500円 (テキスト代、材料費、ランチ代含む)


※2日間のいずれか1日はお子様連れOKです。(託児などの準備はありません。
お母様でお子さんを見ていただく形になりますが
作業スピードなどゆっくり目で行います。
お子さん連れの方で集まれば、お子さん同士遊んだり、お母さん同士手伝いあったり、
他の方を気にすることなく気楽にできるかと思います)

※また、この2日の両方ともご都合が悪いという方は、
日にちが近い前後でしたら 2名以上そろいましたら、追加開催できる日もありますので
お気軽にご相談ください。
※お料理教室が終わり次第通常のお店営業になります。ご承知おきください
※前日、当日のキャンセルはキャンセル料が発生します、ご承知おきください。
おうちでも作りやすいよう代用できる素材もご紹介します。

料理のスキルはいりません。
カンボジアの文化を楽しむつもりでお気軽に来ていただけたらと思います。
28日はあと1名、27日はまだ空きがあります。お気軽にお問い合わせください。

[edit]

四月のお知らせとお休み 

―4月のこーさんのうちのお休みとお知らせ-
繧ケ繧ュ繝」繝ウ_20170323_convert_20170331134949


【4月のお休み】
4月1日(土)臨時休業
4月2日(日)定休日
4月3日(月)臨時休業
4月9日(日)定休日
4月16日(日)定休日
4月17日(月)臨時休業
4月23日(日)定休日
4月30日(日)定休日
※早じまい 、遅れてオープンなど
4月5日(水)12時からオープン
4月12日(水)13時から貸切のため ランチ営業は11時から12時半まで
4月13日(木)15時でクローズ
4月29日(土)14時でクローズ
【4月のお知らせ】
①4月の月替わりごはん はカンボジアで大人気メニュー 牛肉のコロコロステーキ ロクラック
②4月の料理教室  4月27日、28日の2日開催 。メニューは写真ご参照ください。詳しくは後にお知らせしますね
③4月の月替わりスムージー  チョコミント&バナナのたっぷりスムージー
④オードブルセット、こーさんのうちセット始めます。せっかく来たなら、カンボジア料理をいろいろ食べてみたい・・・そんなかたに
オードブルセットと、カンボジア料理のなかでもご飯にもライスヌードルにもあう、人気な3種のメニューをご飯とライスヌードルとの
セットで召し上がれます。(2名様からのご注文で承ります)詳しくは後に写真付きでご説明しますね。
それでは新学期の4月から、また気分新たにお待ちしています。

[edit]

オードブルセットとこーさんのうちセット 

4月から カンボジアオードブルセットと
こーさんのうちセット始まります。
せっかくカンボジア料理食べに来たのだからあれもこれも食べたい、という方のために。

【オードブルセット】
DSC_5068_convert_20170331134846.jpg

・揚げ春巻き
・生春巻き
・エビと豚肉の揚げパン
・タック・クルン(魚のディップソース)生野菜添え
・ナンプラーの酢漬け


【こーさんのうちセット】

DSC_5091_convert_20170331134911.jpg

・骨付き鶏肉のカンボジアカレー
・コー・コー(アジアンビーフシチュー)
・魚とハーブののココナッツスープ
・ライス
・米麺
・付け合わせ野菜
どの料理もライスと米麺両方に良く合うので、ライスと米麺両方がつきます。
こーさんのうちセットはだいたい2名様ぶんの量です。
とってもお得なこの2つのセット、ぜひお試しください。
オードブルセットはご予約いただければテイクアウトも可能です。
昔懐かしいアジアのホウロウ食器に盛り付けてお出しします。
4月は1日〜3日まで3連休をいただきますが
新年度、皆さんに会えるのを楽しみにしています。

[edit]

カテゴリ

プロフィール

こーさんのうち HP

カレンダー

最新記事

最新コメント

リンク

検索フォーム

RSSリンクの表示